アプリ
スマホは、アプリケーションをインストールすることで
自分なりの自分だけの携帯にすることができます。
アプリにもSNSやゲームなど様々な種類があります。
〜〜〜SNS〜〜〜

LINE。これは誰かと連絡をとるときに使用します。
また、無料通話もできます。このアプリは必須といってもいいでしょう。

twitter。140字以内の文字を投稿(ツイート)して、それを共有し合うアプリ。
話題ニュースネタをリアルタイムで確認できます。
〜〜〜動画〜〜〜

YouTube。世界最大級の動画数を誇るアプリです。

ニコニコ動画。動画を視聴できるアプリ。YouTubeと大きく違う点は
動画再生中にコメントが流れてくることです。
〜〜〜ゲーム〜〜〜

パズル&ドラゴンズ。通称パズドラ。パズルをしてダンジョンを進めていくという内容のアプリです。
結構前から追加された機能ですが、協力プレイが可能になりました。
また、パズドラレーダーと連動ができます。

パズドラレーダー。これはGPS機能を使用し、ドロップを回収していくアプリです。
ドロップは自分の半径1km以内にあればタップして集めることができます。
集めたドロップでダンジョンやモンスターなどと交換することができるという便利なアプリです。

モンスターストライク。通称モンスト。モンスターを引っ張って敵に当てるだけの簡単操作で
壁の反射を利用したり仲間のモンスターにぶつけて敵を倒していくゲームです。
また、最大4人まで協力プレイができます。
モンストは配信開始から10月に3周年を迎えたのでアイコンに3周年の文字が刻まれています。

マインクラフトPE。通称マイクラ。PEとはpocket editionの略。
マイクラはPE(モバイル版)以外にもPC、PSvita、PS3、PS4、wiiU、Xboxがあります。
PEやPSvitaは外出時などに気軽に遊べます。すべてではないですが
マルチ機能も搭載されており、友達と一緒に遊んだり
誰かが建てたサーバーに入って大人数で戦闘やミニゲームなどもできます。

ディズニーツムツム。これはLINEと連動しています。
ディズニーキャラクターがぬいぐるみ(ツム)となってたくさん降ってきます。
同じキャラクターのぬいぐるみを繋ぎ合せることでつながったツムは消え、
スコアが加算されます。制限時間内にどれだけスコアを稼げるか競い合うゲームです。
〜〜〜ニュース〜〜〜

グノシー。話題のニュースを読めるアプリ。

スマートニュース。世の中で話題になっているスポーツや政治など
様々な分野のニュースを一瞬でチェックできます。

yahoo!ニュース。このアプリは都道府県を選択することで都道府県別のニュースを
読むことができます。また、天気や防災情報も受け取ることができます。
〜〜〜その他〜〜〜

ジャンプBOOKストア。大人気の漫画や過去の名作まで無料で
読むことができます。ジャンプファンにとってはうれしいアプリですね。

マンガBANG!。このアプリ最大の利点と言ってもいい特徴として
毎日30分無料で読めることが挙げられます。またログインボーナスもあるので
こまめにログインすることでより多くの時間、このアプリを利用できるようになります。

SNOW。SNOWの特徴として、顔認識スタンプがあります。顔を認識して動物などの
パーツを装飾して撮影してくれます。いつもより面白く、きれいな写真を撮ることができます。
上記のアプリは全部の内ほんの一部にすぎません。これらのアプリ以外にも暇つぶしゲームなど
多くのアプリが存在します。自分のお気に入りのアプリをインストールしてみましょう。
